F5 BIG-IP Virtual Edition 製品概要

実績のあるハードウェアアプライアンスであるBIG-IP。
その主要な機能をハイパーバイザー上で稼動するソフトウェアとして提供するのが仮想アプライアンス、Virtual Editionです。
ハードウェアの設置が難しいパブリッククラウド内への導入も可能であり、アプリケーションの開発環境のみならず、本番環境でもご利用いただけます。
プライベート/パブリックの垣根を超えたハイブリッドクラウドの実現に道を開きます。
BIG-IP Virtual Edition ( VE )とは
仮想マシン上で稼働するBIG-IP
- 顧客のアプリケーションに最適なハードウェアを選択する柔軟さを提供する
- Hardware Platform向けに提供されているBIG-IPの各種製品を、各製品の機能は変わらず提供
商用版とLab版のご提供
- 試験用途限定でLab Licenseもございます
Lab版
- 10 Mbpsスループット
- 製品版と同じコード
- 本番環境での利用不可
- 低コスト
F5のBIG-IPファミリの概要
アプリケーション、サービスに特化した技術を最大限活用
- LTM (Local Traffic Manager)
- DNS
- ASM (Application Security Manager) ※2021/4/1新規販売終了
- APM (Access Policy Manager)
- AFM (Advanced Firewall Manager)
- PEM (Policy Enforcement Manager)
- CGN (Carrier Grade NAT)
- AAM (WAN最適化) ※iシリーズからAAM製品は提供されません
- AWAF (Advanced Web Application Firewall)
- SSLO (SSL Orchestrator)

幅広いプラットフォームに対応

BIG-IP VE推奨システム要件について
BIG-IP Virtual Edition | 推奨システム要件 | |
---|---|---|
仮想CPU | 2~8 仮想CPUサイズ詳細はメーカーサイト「Ask F5」SOL14810を参照 |
|
仮想メモリ容量 (Minimum) | 4GB(製品モジュール3種類以上動作させる場合は6.5GB必要) | |
ディスク (Minimum) | LTM のみ(アップグレード不可) | ~8GB |
LTM のみ(アップグレード可) | ~42GB | |
全モジュール対応(アップグレード可) | ~159GB | |
ディスクサイズ詳細はメーカーサイト「Ask F5」SOL14946を参照 (OSバージョン毎にサイズが展開されてます) |
||
ネットワークアダプタ | 4仮想ネットワークアダプタ |
各TMOSバージョンに於ける推奨要件の詳細は弊社技術情報サイトASK F5の各バージョンリリースノートをご確認下さい。
BIG-IP LTM VEスペック参考情報
25 Mbps | 200 Mbps | 1 Gbps | 3Gbps | 5Gbps | 10Gbps | |
---|---|---|---|---|---|---|
vCPU コア数 | 2 | 2 | 2 | 8 | 8 | 8 |
L4スループット | 25Mbps | 200Mbps | 1Gbps | 3Gbps | 5Gbps | 10Gbps |
L7 スループット | 25Mbps | 200Mbps | 900Mbps | 3Gbps | 3.8Gbps | 9Gbps |
L7 CPS (1-1) | 2k | 16k | 30k | 45k | 45k | 85k |
L7 RPS (inf-inf) | 3k | 25k | 75k | 90k | 90k | 150k |
L4 CPS | 2k | 20k | 60k | 64k | 65k | 135k |
SSL TPS (2048bit鍵) | 900 | 900 | 900 | 3400 | 3400 | 3550 |
最大SSL スループット |
23Mbps | 175Mbps | 785Mbps | 2.25Gbps | 3Gbps | 3Gbps |
※BIG-IP VEのスペックは、IAサーバのハードウェアスペックやハードウェアリソースを共有しているゲストVMの数に大きく影響されますのでご注意ください。